ブログ|大阪壁紙クロス工房インテリア川井

オフィシャルブログ

大阪府貝塚市古家洗面所・ダイニングキッチンのクロス・CF張替え工事

こんばんは(^。^)y-.。o○

写真が立て続けに入手できたので・・・嬉しくなって続けてご紹介させて頂きますわーい(嬉しい顔)

大阪府貝塚市で古い一戸建ての洗面所とダイニングキッチンのクロスとCFの張替え工事のご紹介手(チョキ)

    次項有      

     次項有     

既存の壁が、クロスを貼れるような壁ではなかったので、全面にパテを塗って、クロス下地を作り上げてから、

四方にコーキング手(チョキ)

ジョイントには補強テープ、糊には接着力がアップするプラゾールなどを入れて施工したので、めったなことで

は、捲れてこないと思いますよわーい(嬉しい顔)

     次項有     

石川県金沢市ふぐ店、店舗カウンターシート工事

大阪は台風台風が過ぎて急に寒くなりました(>_<)

皆さん台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?

今回の台風台風は、スーパー台風というすごく大型の台風だったみたいで、大阪では当日の夕方4時から

JRは運行中止の発表が前日から出ていました( ゚Д゚)

大阪はいつもさほど被害が少ないけれど、今回は少し用心しとこうかと、せこせこ雨戸も閉めて、

非常食の買い出しもしてみました(^_^;)

お昼頃から、避難所を開設しました~!の放送も入っていました(>_<)

が、ほんとに雨風雨が少しきつかったくらいで、過ぎ去ってくれました(^。^)y-.。o○

さて、先日石川県の金沢市のふぐ店の店舗工事のご紹介ですわーい(嬉しい顔)

   次項有   

カウンターになるところに、ダイノックシートを貼りました手(チョキ)

ていうか・・・金沢まで出張に行って・・・

かなりバタバタだったみたいで、写真はこれだけみたいですふらふらあせあせ(飛び散る汗)

神戸市垂水区Y様邸トイレ・リビングのクロス張替え、廊下床CF張り工事

神戸市垂水区のY様邸の改装工事のご紹介ですわーい(嬉しい顔)

まずは、トイレのリフォーム手(パー)

   次項有   

斬新なアート柄のクロスへ変身しましたひらめき

 

   次項有   

次は、リビングのクロス張替えですわーい(嬉しい顔)

タイル柄のクロスに張り替えましたるんるん

普通のリビングが、外国のリビングのようになり、お客様も満足していました揺れるハート

床はもともとフローリングでしたが、厚み3.5mmのCF(クッションフロア)を敷き込みました手(パー)

まっさらなフローリングのように、しかも厚みがあるシートなので、足元が冷える冬でもかなり暖かい感じに仕

上がりましたかわいい

大阪府寝屋川市高層マンション壁穴パテ補修後クロス張替え工事

大阪府寝屋川市の高層マンションで、お客様が転倒した際に壁に穴が空いてしまったので

パテでその穴を埋めてから、クロスの張替えをする工事の写真ですわーい(嬉しい顔)

  次項有    次項有 

穴が結構大きかったので、パテに硬化剤をたくさん入れて、一気に固めました手(チョキ)

クロスを張るとどこに穴があったのかわからないぐらい、綺麗にしあがりましたぴかぴか(新しい)

大阪府堺市の一戸建てトイレのクロス・CF・ソフト巾木工事

一戸建てのトイレのリフォームの張替え前と張替え後の写真をのせました!

床が腐っていたみたいで、床のコンパネを張り替えるにあたって

クロスと床(当然)、ソフト巾木の工事です、最近、湿気による、

こういう、工事が結構多いですね、湿気は体にも悪いので、気をつけて、家の様子をみて、何かおかしいなと思えば、近くの工務店などに問い合わせした方がいいですよ、、、、

和歌山県天井可愛い空模様のクロス工事

おはようございます(*^。^*)

今日はとってもいいお天気で、朝から慌てて洗濯済ませて、お布団干しました晴れ

こういう日はお家の事、あれもこれもしたくなりますよね~るんるん

でも、お墓参りにも行かないとあせあせ(飛び散る汗)

さて、先日和歌山県のお宅のクロス工事をさせて頂きました手(パー)

壁は白く、天井は可愛い空模様の壁紙を選ばれました揺れるハート

壁に空いていた穴も、綺麗になりました手(チョキ)

    次項有    

    次項有        次項有    

サンゲツの1000番クロスを貼りましたわーい(嬉しい顔)

~和歌山県クロス工事お客様より~

先日、天井と壁のクロス工事をさせて頂きましたお客様から、工事完了後

とても嬉しいメールを、お写真まで付けて頂きましたわーい(嬉しい顔)

ご紹介させて頂きますぴかぴか(新しい)

以下、お客様より・・・

こんにちはるんるん

作業完了しました。

とても、丁寧に、そして、綺麗に、張って頂きました。

作業のかたも、とても、爽やかで、感じ良く、こちらも、安心して、お任せできまし

た。

日頃の社長様の社員教育が、行きと届いた会社なんだとおもいました。

この度は、本当に、ありがとうございました。  和歌山県  I様

私達は、工事が完了し、お客様が喜んで頂けた時が一番嬉しいですグッド(上向き矢印)

まして、こんなメールを頂けるなんて、本当にありがたいことだと思いますわーい(嬉しい顔)

この度は、こちらこそ、誠にありがとうございましたるんるん

東大阪市トイレ床フロアタイル工事

こんにちは(*^。^*)

今日はまた大阪は、久しぶりの30度超えです晴れ

暑いですね~(≧▽≦)

先日東大阪市でトイレの床工事をさせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

元々の床が少し昔っぽい・・・のもあって、便器を新しくするのにともなって、サンゲツのフロアタイルを使っての

床張り工事です手(パー)

   次項有   

フロアタイルはCF(クッションフロア)よりも、コストはかかるのですが、断然、丈夫なのでおすすめです手(チョキ)

堺市東区クッションフロア張り工事・大阪市東成区クロス工事施工後

こんにちは(*^。^*)

かなり朝晩涼しく・・・というか寒いくらいですね(^_^;)

先日のスーパームーン・・・皆さんご覧になれましたか?満月

夕方大阪市内で見た人はすっごく大きくてオレンジ色ですごかったみたいで、

すぐに 「月見てみ!」 って連絡きて、私もすぐに外に出て見たんだけど・・・

その時は私のとこではまだ見れず、見えてきた時には、フツーの月になってました(^_^;)笑笑

今年最後の地球に一番近い月・・・見たかったな~あせあせ(飛び散る汗)

さて、今日は堺市東区・・・会社からとっても近い一戸建てのクッションフロア張り工事のご紹介手(パー)

   次項有   

張ってすぐの写真で、まだ足型とかついた状態だけど、すごく落ち着いた感じになりましたねわーい(嬉しい顔)

次は、大阪市東成区でのクロス工事なんですが・・・

元々も白いクロスの為、クロスを張り替えた後の写真を掲載します(^_^;)

  

お客様は綺麗になったと喜んでくれていましたわーい(嬉しい顔)

使用したクロスはシンコーのクロスを使いましたひらめき

夏季休暇 沖縄宮古島

今日は、夏休み最後の最後に頂いた夏季休暇のこと\(^o^)/

8月27日から30日とほんとに夏休み最終ギリギリに、みんなががんばってくれている間にお休み頂いて

沖縄の宮古島に行ってきましたリゾート

それもこれも、職人さん達のおかげですわーい(嬉しい顔)みんなありがとう(*^-^*)

雨の多かった今年の夏だけど、4日間とも最高にいいお天気でした晴れ

春に石垣島に行って、ほんとに3人とも沖縄が大好きになって、今度は宮古島に行ってみよ~!

ってことになりました(*^^)v

宮古島は石垣島とはまた違って、すごく自然な状態に近いです揺れるハート

どこに行っても綺麗な景色ばかりですぴかぴか(新しい)

その中でもビックリするほど綺麗だったのは、星空です☆

180度の空に散りばめたくらいの数の星☆プラネタリウムなんて問題にならないくらい綺麗ぴかぴか(新しい)

本物の天の川・・・生まれて初めて見ましたぴかぴか(新しい)サイコーですよぴかぴか(新しい)

今回はダイビングもしましたあせあせ(飛び散る汗)チビもボンベかついでとっても喜んでしてましたるんるん

あたしたちの周りにすっごくたくさんの綺麗なお魚が集まってきてすっごく感激しましたグッド(上向き矢印)

シュノーケリングの時は、ニモちゃんにもいっぱいつつかれてチビも楽しんでました揺れるハート

とっても素敵な夏休みを頂きましたるんるん