ブログ|大阪壁紙クロス工房インテリア川井

オフィシャルブログ

ショウケースのリニューアルをダイノックシートで~某百貨店宝石店~

おはようございます(^^)/

今日も本格的なお天気です(^O^)/晴れ

テンション上がりますよね~お天気晴れ

今日は、某百貨店の宝石店にあるショーケースのリニューアルと、少し珍しい工事のご紹介わーい(嬉しい顔)

     次項有     

既存は、木目調なものを、ダイノックシートのホワイト色シートで、真っ白に仕上げました手(チョキ)

底目地デザインになっていたので、少し、時間がかかりましたexclamation

真っ白になって、すごく品良くなりましたよねぴかぴか(新しい)

高層マンションのリビング壁の一面を外国製のアクセントクロスに~大阪市北区~

こんにちは(^O^)/

とってもとってもご無沙汰してます(>_<)

やっと勉強のために通っていた学校もなんとか終了しました(^^♪

今日から本格的に春に向かうみたいですね(#^.^#)

これからがお出かけ日和でいい季節ですね晴れ

今日は大阪市北区の中津というところの高層マンションでの工事のご紹介ですexclamation

リビングの壁の一面をアクセントクロスに手(チョキ)

     次項有     

クロスは、外国製のクロスで、通常のクロスの幅は、90cmになりますが、外国製は、45cm 幅になりますわーい(嬉しい顔)

かなり、格好いい仕上がりになりましたぴかぴか(新しい)

和室の天井をクロス仕上げに~岸和田市~

今日は、大阪は夕方にすごい雨と雷でびっくりしました(>_<)

明日からまた寒くなりそうですね(>_<)

先日、和室の天井をクロス仕上げにする工事をさせていただきましたので、ご紹介しますexclamation

   次項有      次項有

工事完了の時間が少し遅くて、電気をつけての写真のため、すこしわかりにくいのですが・・・

既存が和調のラミ天井をクロス仕上げにする工事でしたわーい(嬉しい顔)

目地をパテ埋めして、なるべくフラットにしてから、クロスを貼りました手(チョキ)

不動産屋事務所の階段クッションフロアシート工事~門真市~

今日は少し寒さもましになって、お天気晴れですね(#^.^#)

皆さん、いい休日になるんじゃないでしょうか(^^)/

また金曜日くらいから、寒波がくるみたいですが・・・(^^;)

今日は、門真市の不動産屋さんの事務所の階段に、クッションフロアシートを貼った工事のご紹介わーい(嬉しい顔)

     次項有     

この作業は、段取りが、大変で、きっちり型取りカットをして、速乾ボンドを階段側とCF 側に塗って、ある程

度、乾燥させてから、張っていきます手(パー)

これだけのことで、ごろっと雰囲気が変わりますよねわーい(嬉しい顔)

お家の階段とかにも、滑り止めや冷え対策の効果もあるので、よく使われますねるんるん

整骨院開業に伴う内装工事~岸和田市~

昨日からほんとに寒さが厳しくなってきました(>_<)

昨日は大阪でも、結構な雪が降りました雪

日本海側では大雪警報なんかが出てたりしたけど、みんなは昨日から島根県に出張中なんですが・・・ふらふら

大丈夫でしょうか(>_<)

先日、岸和田市の整骨院の開業に伴う、内装工事、クロス、タイルカーペット、ソフト巾木、大工工事の内容の

工事をさせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

     次項有     

かなり、下地の状況が悪かったのですが、無事に完了しました手(チョキ)

商品は、サンゲツとシンコールの商品を使いましたexclamation

ビジネスホテル浴室シート工事~出張工事~

こんにちは(^^)/

毎日寒い日が続きますねあせあせ(飛び散る汗)

インフルエンザがすごく流行しているみたいですがく~(落胆した顔)

皆さんくれぐれもお気をつけください!(^^)!

先日の出張工事のご紹介ですexclamation

ビジネスホテルの浴室のシート工事でしたわーい(嬉しい顔)

     次項有    

設備屋さんが邪魔な器具は、外してくれていたので、施工しやすくとても助かりました手(チョキ)

下地のチェック、プライマー処理だけは、きちんと行わせていただきました手(パー)

 

たばこのヤニで汚れてしまったクロスの張替え工事~堺市美原区~

昨年は白馬にスノーボードに行ったんですが、今年は同じ長野県でも、栂池高原スキー場に

行ってきました雪

ちょうどお正月すごい寒波で大阪でも雪が降ったくらいらしく、長野はとってもふかふか雪でした揺れるハート

昼間はお天気晴れも最高で、雪質も最高で、今年からスノーボードに切り替える娘には

最高のコンディションでしたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

     

娘はスキーはしてたんですが、スノーボードを履いたのは今年が初めてで、下の方でちょろちょろ

練習するくらいで、リフトなんて使わないかな~って思ってたら・・・

さすがに子供ってすごいですね(^^)/

ある程度最初教えたら、後は普通にリフト乗ってバンバン行ってました(笑笑

ナイターも 「行く~!」 って喜んで滑ってましたるんるん

次の日は、ゴンドラまで乗って上から滑ってこれました手(チョキ)

今では、「スノーボードしたい~!」「早くまた行きた~い!!」って言ってます揺れるハート

さて、そろそろ現場のご紹介を・・・

堺市美原区k邸のクロス張り替え工事のご紹介ですわーい(嬉しい顔)

     次項有     

リビングの天井、壁の張り替えですexclamation

たばこのヤニ、料理の煙などで、かなり、クロスが黄ばんでしまっていましたあせあせ(飛び散る汗)

クロスはシンコールの量産品、のりはフォースター規格のクロス糊で張り替えました手(チョキ)

荷物移動には、家具スベールを使い移動させ、問題なく完工ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

焼き肉店トイレのクロス張替・座敷アクセントクロス~大阪市淀川区~

新年あけましておめでとうございます(^O^)/

本年もどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!

皆様良いお年を迎えられたでしょうかわーい(嬉しい顔)

私たちは今年は富士山の初日の出を見ました晴れ

今年も昨年同様、長野にスノーボードに行く前に、富士山を

拝みに行けました手(チョキ)

今年は初日の出の時間を狙って行けました晴れ

昨年はお陰様でとても良い一年でしたので、今年は初日の出

まで拝め、より良い一年になると思いますわーい(嬉しい顔)

皆様も素晴らしい一年を過ごされますよう心より願っておりますぴかぴか(新しい)

では、昨年末に施工させて頂いた事例のご紹介ですexclamation

場所は、大阪市淀川区西中島方面の焼き肉やさんになります手(パー)

     次項有     

トイレは、下地が石膏ボードだったのと、狭いとこだったので、水性のプライマーを使って、匂いもなく、

気持ちよく作業ができました手(チョキ)

     次項有     

壁一面の張り替えは、店舗の座敷部分の壁にあたるため、サンゲツの総合カタログから、ちょっと、

奇抜な柄のクロスを選ばれ、それを、張りましたexclamation

夜間工事になったので、年末寒さがこたえましたが、職人さんも頑張ってくれ、何とか完了し、営業されて

いますわーい(嬉しい顔)

賃貸マンションクロス・CF張替工事~堺市西区~

いつも見て頂いてありがとうございます!(^^)!

最近勉強の方が忙しくなかなかご紹介ができなくてすいません( ;∀;)

今日から学校もお休みなので、少しご紹介させて頂きます(#^.^#)

堺市西区の賃貸マンション改装の写真ですexclamation

  次項有   

   次項有   

以前住んでいた人がかなりひどい状態にしてしまっていたので(煙草のヤニや掃除をしていない状態)異臭も

出てる状態だったので、クロス、CF を張り替えると、かなり、美しくなりました手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

~橿原神宮大絵馬張替え工事、高槻市辻子クロス張り~

今年も橿原神宮の大絵馬の張替え工事ですexclamation

大絵馬の下張りをします手(チョキ)

白い襖紙のようなものを、絵馬全体に張りますグッド(上向き矢印)

高さが5m,幅も5m近くあるので、はしごを立てて、ぼちぼち張るので、結構時間がかかりますふらふら

あと、この工事の時は、神社から、特製のお弁当が出て、普段入ることのない神社の中で食べますグッド(上向き矢印)

なんか、すごい贅沢な気分になりますよーわーい(嬉しい顔)

   次項有      

貴重な経験なので、見習い亀ちゃんも頑張りました手(グー)

次は、高槻市辻子のオフィスのクロス張りですexclamation

日曜日、会社が休みの間に、照明器具をLED の照明に替える工事に伴い、その周りのクロスを張る工事でしたダッシュ(走り出すさま)

      

なんと、その数が34箇所もあったのでがく~(落胆した顔)パテもしないといけないのもあって、かな

り時間がかかりましたふらふらあせあせ(飛び散る汗)

お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)